利益改善への王道パターンは全て「建設業のための経営改善バイブル」にあった

ここ数ヶ月で、「食品メーカー・病院・不動産会社」など、従来の建設業界からすれば、「違う業種」からのコンサルティング依頼が続き、その利益改善のプランを練って今各社の改善を進めている。

 

従来のパターンには一切はめずに、その業界・業種・会社においてどのように進めて行けば「大きな利益改善が早期に成し遂げられるか」という一点で一からその手順を改めて思考し作っていた。その中で新たな気づきがあった。本当にまだ最近の話だ。

 

私は今までで全4冊の本を出させてもらったが、私自身の知見と経験が重なった事もあり、「より簡潔に」という点が深まり、別の表現では言えば利益改善の在り方がかなり「簡素化」されていた。しかしそれはある意味、簡素化され過ぎていたのかもしれない。

 

このまま簡略化、簡素化を続けていけば、最終的には「利益だけを目指して定例会議をする」という一文だけに辿り着いてしまう。そこに戸惑いを感じる方々もいるのでは、と感じた。

 

その3業種の利益改善計画をまっさらな気持ちで一から作りあげた所、もう8年前に出した書籍、私の処女作の「建設業のための経営改善バイブル」の内容にほぼほぼなっていった。同じ人が作ればそうなるだろうという事は当然言えるのだが、改めてその1冊目を読むと、明らかに「理にかなった」進め方を細々と行っていた。何故、当時の反響があそこまで凄かったのかが今になって分かった気がした。面倒なほど複雑ではあるが、とにかく具体的に事細かく書かれてあるのだ。

 

これまで簡略化を重ね、よりシンプルさを追求してきましたが、業種問わずに利益改善になった場合、やはりこのやり方が「より確実に」利益改善ができるやり方だと自分自身が今になって気づいた次第です。

 

「建設業のための経営改善バイブル」は今は第5版。まだ在庫もありそうです。業種問わずに使える考え方になっていますので、良かったらご覧になってください。